
働く人の個性を大切に、自由に寛容的。
S.A. 現場見習い / 2023年入社

知り合いの紹介で面接させていただき入社が決まったのですが、シンプルに給料の良さに驚きました。
入社する前は給料がいいぐらいしか分かりませんでしたが、実際働いてみると社員旅行や親睦の行事も多く、それら社員同士の関わる機会の多さが、年齢関係なく和気あいあいとした職場環境に繋がっているのだと感じます。

もちろん体を使う場面もありますが、重機も頻繁に使用するし、楽しく仕事が出来ています。
僕は仕事を楽しいと思えるかを一番重視しますが、イマナカはそれが自然にできる環境で、いっぱい喋りながら仕事もできます。
もちろん作業にもやりがいを感じています。僕はブロックを積み重ねるなど細かい作業が得意で、ブロックなどの角をいかに綺麗に見せるかにこだわっています。それらの知識や経験は自分の家にも活用できるから、職場環境から作業内容にもとても満足しています。

今は現場見習いとして現場監督の指示のもと仕事をしていますが、いずれは僕がその立場になって人を現場を動かす立場になりたいと思っています。
イマナカでは積極的に様々な免許や資格を取らせてもらえるので、自分の成長のためにもすごく手厚い会社だと思います。
今の先輩現場監督の人たちも尊敬できる方ばかりで、僕もこの会社と先輩の姿を通して、人間的に成長していき、将来的には現場監督として活躍していきたいです。

イマナカは会話が多くて楽しい会社です。先輩もみんなやさしいから、会話しながら楽しく仕事したい人はきっとすぐに馴染めると思います。 また、社員の個性をとても大切にする会社だから、服装や髪型を注意されることもないし、しっかり仕事をして、最低限のルールを守っていれば自由にもすごく寛容です。また、朝早く会社に出社せずに、現場へ直行直帰ができるのも魅力的ですね。